Home トピックス 求職者支援訓練「営業スキル科」開講 求職者支援訓練「営業スキル科」開講 2018.09.28 トピックス Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it トップセールスを育成するセールスの学校で、営業スキルを学んで就職を目指しましょう! 2か月で営業職に求められるスキルと知識をまんべんなく学べます。 コミュニケーションコミュニケーション能力は限られた人にだけ与えられた才能ではありません。誰でも身につけることができる、確実な方法があります。一般的にコミュニケーション能力が高い、と言われている人は、この方法を気付かれないように行っているだけです。訓練ではこの方法を学ぶことができます。 伝え方自分が考えていることが過不足なく聞き手が理解して初めて「伝わる」となります。訓練では「伝える」と「伝わる」の違い、とこの違いが生まれる要因、そしていかにして「伝わる」のかその具体的な方法を学ぶことができます。 ビジネスマナー営業職は第一印象で判断されてしまうことが多い職種です。その第一印象を形作っているのはビジネスマナーです。社会人としてのビジネスマナーと営業職としてのビジネスマナーは違います。大きな違いは求められる基準で、営業職の基準の方が高いです。営業職に求められるビジネスマナーを体得していきます。 新規開拓営業職の役割は会社の売上向上です。その方法として「顧客の開拓」と「顧客の深掘り」があります。どちらも新しい提案をすることが求められます。訓練では、この新しい提案を行うこと、新しい取引を生み出す方法について学ぶことができます。 カリキュラム 前半の1か月目にビジネスの基礎として、コスト感覚や仕事の進め方、ホウレンソウなどを学び、後半の1か月で具体的な営業の知識とスキルを学んでいきます。 研修の2大特徴 実践ワーク講義のみならずワークやディスカッションがメインなので、より実践で落とし込みができる研修内容です。 カリキュラムの専門性今まで1万人以上の営業職を育成してきたノウハウをもとに、カリキュラムは組み立ててあります。営業職として成果を出せる内容です。 概要 期 間 : 2018年11月14日~2019年1月13日訓練時間 : 9:00~15:50場 所 : セールスの学校 セミナールーム 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル地下1F訓練費用 : 無料 *別途実費テキスト代2,160円受講条件 : 求職中でかつ失業保険が受けられない方申込方法 : ハローワークから行えます。 募集期間 9月28日~10月17日 お問合せ TEL:03-6417-0520セールスの学校 求職者支援訓練担当 深川、柴岡 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
この記事へのコメントはありません。