
こんにちは鈴木美勇士です!
本日は管理職の方々に向けたキャリアコンサルティング講座が開催されました!
全6日間の日程で定期開催で行われます。
この研修ですが1日〜2日でちょいと知識を詰め込んで終わりではございません!
そのような研修を否定する気はございませんが、それで管理職として現場での実践と定着は難かしいでしょう。
学んで→実践→気付き(発見)→工夫→手応えのPDCAを回していく事が重要です。
なので3ヶ月〜6ヶ月かけてじっくり学びます。
昨今、「働き方改革」が叫ばれている中で、
本当の「働き方改革」とは・・・
キャリアコンサルティング講座(管理職研修)では・・・
《社員一人一人の生産性を高めることが重要》
《明確にキャリアを創ること》
《リーダーシップとマネジメントとは》
《マネージャーの責任(やらないと役を降ろされても仕方がない)》
《マネージャーの定義(やるべきこと)》
《マネージャーに必要な能力》
などなど内容は盛りだくさんです!
研修の中では自分自信の考えを話す機会がとても多く、
さらにはグループ内で会話をするので新たな発見もたくさんあると思います!
新しい考えや価値観に触れることの出来る環境があるので、
今までに無い新しい視点を手にれることが出来るかもしれません!
成長に年齢は関係ありませんよね!?
管理職の方の成長が企業の成長には欠かせないことでしょう!!