社員研修の後のフォローアップ研修は何を行うの?

2021.02.05

社員研修の後のフォローアップ研修は何を行うの?社員研修の内容をより深く理解してもらうために是非とも実践して欲しいのが、研修後に行うフォローアップ研修です。具体的にどのようなことを行うのか、フォローアップ研修によってどういった効果が期待できるのかなどについてご紹介します。

■フォローアップ研修とは

フォローアップ研修とは、研修終了後、しばらくしてから再び行う研修のことです。このフォローアップ研修の中では、先の研修の中で学んでいる内容を再度確認し、今後どのような課題を設定すれば良いのか、何を身につけていけば良いのかをなどを確認できます。
ただ研修を行っただけで具体的な効果を確認していない企業もありますが、フォローアップ研修を行うことにより研修の効果を測定することも可能です。

■フォローアップ研修の対象者

フォローアップ研修で対象となるのは、研修に参加していたすべての社員です。会社の中では様々な研修が行われているので、その研修とフォローアップ研修はセットで考えるようにしましょう。
具体的な対象者とポイントをご紹介します。

新人社員

特に注目したいのが、新人社員に対して行う研修です。新人社員の多くは、振り返って効果を測定する、それを次回に活かすといった習慣が身についていない方が多いため、新人社員研修とフォローアップ研修は必ずセットで行うことをおすすめします。
初めて参加する新人社員研修はついていくだけで精一杯な方も多いですが、フォローアップ研修を行うことにより最初に受けた研修を振り返り、より深く身につく効果も期待できます。

若手社員

ある程度仕事に慣れてきた入社から2~3年目の若手社員に対して行うフォローアップ研修もあります。この中では、これまでの仕事や自分の成長を振り返り、今現在自分には何ができるのか、何が期待されているのかを理解することが重要です。
モチベーションの向上などが求められる時期でもあるので、タイミングに合ったフォローアップ研修を実践していきましょう。

中堅社員

中堅社員に対してもフォローアップ研修が必要です。特に、仕事に対する姿勢や進め方などを改めて見直すために行うことをおすすめします。
中堅社員になると、計画、実行、評価、改善送り返し行う「PDCA」が身についている方も多いので、フォローアップ研修をする際には自分たちで意見交換をしてもらう形にしても有意義な時間になるはずです。自分たちで考えることによって、より効果的に業務を進めていくためにはどうすれば良いのか深く考えることにもつながります。

管理職

管理職は、マネジメント研修や、リーダーシップ研修を行うことが増えるのですが、これらの研修内容は一度行っただけで簡単に身に付けられるものではありません。だからこそ、研修内容を振り返って再確認できるフォローアップ研修が重要だといえるでしょう。
フォローアップ研修を行うことにより、現在の目標設定が正しいか、他に改善すべきポイントはないかなどを深く考えられるようになります。

中途社員

中途社員に何が求められるのかを理解してもらうためのフォローアップ研修が必要です。新卒とは異なり経験者としての活躍が求められるため、そのために必要な知識や経験を学べるようなフォローアップ研修を実践しましょう。

■フォローアップ研修の目的

フォローアップ研修の目的

フォローアップ研修は、例えば新人社員の場合は研修で学んだことを振り返り、仕事の進め方や企業の一員であることに対する心構えを再認識する目的で行われます。若手社員、中堅社員に対してはモチベーション向上や、更に上を目指すための目的で行われることが多いです。
フォローアップ研修の中で研修の内容をより深く理解し、どのように仕事で活かせているかを確認できるので、活かせていないポイントがある場合はそれを理解し、原因を突き止め改善するためのきっかけにもなります。

■フォローアップ研修の実施時期

新人社員研修の場合は、研修の3ヶ月後にフォローアップ研修を行うのがおすすめです。実際に働き始めてからの経験と照らし合わせながら研修を振り返ることができます。

または、研修で学んだことを活かし、ある程度経験を積んでいる研修の半年後くらいに行うと良いでしょう。研修の内容が理解できているのか検証できるタイミングでもあります。

■フォローアップ研修のカリキュラム例

一般的なフォローアップ研修のカリキュラム例は以下の通りです。

  • 目的と目標の確認…研修のゴールを明確にし、効果を高める
  • 内容の振り返り…個人で研修を振り返り、業務に活かせているか確認する
  • 情報共有…数人で振り返りの情報を共有し、業務に活かすコツを学ぶ
  • 成功体験の発表…研修を効果的に活かせた人に発表してもらいノウハウを学ぶ
  • PDCAを回す…研修で学んだことを活かすため、PDCAを回す取り組みを行う

研修で学んだことを定着させるために何が必要か考えていきましょう。

■フォローアップの研修料金

料金相場は、研修会社だと1日当たり10万円~30万円程度、コンサルティング会社は最低20万円以上です。参加人数や内容などによっても料金が大きく異なるので、事前に良く確認しておきましょう。

■フォローアップ研修は非常に重要

フォローアップ研修があったからこそ、社員研修の内容をより深く理解できた、その後の業務に活かせるようになったという方が多いです。研修を行っているものの十分な効果が感じられないと悩んでいる企業は、フォローアップ研修に力を入れてみてはいかがでしょうか。

PDCAの学校様LP_Banner

■「この内容が無料でいいのか!?」と驚きの声続出の弊社ウェビナー一覧はこちらにございます!
https://lp.sales-training.jp/webinar_LP.html

■公式Twitterアカウントのフォローをお願いします!
https://twitter.com/sales__school

無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」

ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる

第一章
超実践!ビジネスマナー
第二章
業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
第三章
絶対関係構築!コミュニケーション
第四章
クレームをファンに変える!顧客対応
無料で学べる全4章